• Home
  • About
  • Blog
  • ピッグレザーのパスケース(イエロー)

    サイズ:縦9.6cm×横6.6cm

    豚革の産地である東京で作られたピッグレザーで作ったパスケースです。
    同色の麻糸を使用しています。

    2枚の革を挟み、縫うことによって、シンプルながらも表と裏で縫い目が違うので、見え方が面白いアイテムとなっております。
    また、ポケットが3つあり、同時に三枚のカードを収納することが可能です。
    ポケットにはお札も三つ折りにすれば収納可能です。

    使用している表地のピッグレザーは東京で生産されていてそこでしかできない鞣し製法で出来ています。
    主な特徴として、
    ・エコレザー認証を受ける環境に配慮された革
    ・赤ちゃんが素手で触れても安全
    ・生分解して再利用した後も土に還せる
    ・一切の六価クロムが選出されない
    などが挙げられます。
    また、豚革は総じて毛穴が裏面まで貫通している為に通気性が良く、牛革と比較して軽いという特徴もあります。
    その割に強い繊維層がある為に強度も持っています。

    使用している革は素揚げ仕上げなので必要以上に加工をしていません。
    そのため、生きていた時についた傷やシミなどは付いていますが、自然な革の風合いが楽しめると同時に経年変化も楽しめます。

    ※素揚げ仕上げの為、水染みや汚れが付きやすくなっております。
    ※革表面には豚が生きてきた証である傷やシミ(ナチュラルマーク)が付いております。

    SOLD OUT

    ¥1,480

    こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。

    ※こちらの価格には消費税が含まれています。

    ※別途送料がかかります。送料を確認する

    送料・配送方法について

    この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
    ¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

    • レターパック

      日本郵便が提供する宅配サービスです。荷物追跡に対応しています。

      全国一律 ¥520

    ※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

    再入荷通知を希望する
    通報する
    違反商品の通報
    通報する

    error

    /

    ショップの評価

    • 【受注生産】ウェーブフィルタースタンド(コニャック)【現在の納期:1〜2週間】

      【受注生産】ウェーブフィルタースタンド(コニャック)【現在の納期:1〜2週間】

    • コーヒーフィルターケース(トープ)

      コーヒーフィルターケース(トープ)

    • 【受注生産】コーヒーフィルターケース(ブルー)【現在の納期:約1~2週間】

      【受注生産】コーヒーフィルターケース(ブルー)【現在の納期:約1~2週間】

    • サドルレザーのパスケース

      サドルレザーのパスケース

      皮の手触りが良く 大きさも、手頃で長く使用していきたいと思います。 ありがとうございました。

    • コーヒーフィルタースタンド(キャメル)

      コーヒーフィルタースタンド(キャメル)

      プレゼント用で購入しました。 メッセージカードまで付けていただき、受け取ってほっこりとした気持ちになりました! 素敵なプレゼントができました✨ ありがとうございます(u uo)

      この度はお買い上げいただきありがとうございます。 プレゼント用に選んでいただだいたこと、ほっこりした気持ちになっていただけたことがとても嬉しく、今後の励みになりました。 これからもよろしくお願いします。

    RELATED ITEMS

    ショップに質問する

    再入荷のお知らせを希望する

    年齢確認

    再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

    メールアドレス

    折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

    再入荷のお知らせを希望する

    再入荷のお知らせを受け付けました。

    ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
    メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
    通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

    折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。